🎊 Google Workspace 最大 30% OFF キャンペーン開催中詳細はこちら

    X

コラム更新日:2023.06.13

Google One(グーグルワン)とはGoogleが提供する定額制のストレージ拡張サービスです。本記事では、Google ドライブとの違いや料金、メリット・デメリット、登録手順や解約時の注意点、データの自動バックアップ機能についてなどをまとめています。容量を増やしたいけれど、Google Oneが自分に適しているか、どんな使い方ができるか、疑問に思っている方はぜひ本記事をご覧ください。

*株式会社TSクラウドはGoogle Workspaceの販売代理店で、Google Oneの取り扱いはございません。Google Workspaceの導入をご検討中の方は、お問い合わせください。

問い合わせ

Google Workspaceキャンペーン


Google Workspace の機能や料金がわかるサービス資料をダウンロードする

Google Oneとは? Google Workspace(Googleドライブ)との違い

Google One 無料
Gmailアカウント
Google Workspace
(Google ドライブ)
サービス対象 個人 個人 組織
最大利用人数 ファミリーメンバー最大5人 1人 Business エディション:最大300人
Enterprise エディション:上限無し
用途例 Google フォトで写真の管理、家族と共有 無料の範囲内で Gmail やドライブなどの一部機能を利用 ドキュメントやスプレッドシートなどのデータやファイルを保管
容量 100GB〜30TBま 15GBまで 30GB~5TB
料金 月額¥250~ 無料 月額¥800~

Google One(個人向け)

  • Google Oneは、Googleが運営する定額制のストレージ拡張サービス
  • もともとGoogleドライブの有料プランとして開始された
  • Googleサービスの全体的な保存容量を増やすことができる
  • 容量は100GB〜2TBまで、利用量に応じて容量を選択できる
  • 多くのファイルや大容量のデータを保存する必要がある人、特に写真やビデオを大量に保存する人向け。また、家族で容量を共有できる
  • 月額または年額費用が発生するため、上手に利用できないとコスト効率が低くなる可能性がある

Google Workspace(Googleドライブ)(組織向け)

  • Googleのクラウドストレージサービスで、ファイルの保存、共有、編集ができる
  • Business Starterで30GB、アップグレードでさらに容量を増やすことが可能
  • リアルタイムで共同編集できるビジネスツール(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)を頻繁に利用する人向け
  • 充実した検索機能を備えている

Googleドライブをご希望の方は、こちらの記事をご覧ください。

参考記事:Googleドライブの料金や容量比較、支払い方法【料金表つき】

Google Oneの料金プランと支払い方法

料金プラン

料金プランは以下となります。必要な容量に応じて選ぶことができます。

  無料 ベーシック スタンダード プレミアム
保存容量 15GB 100GB 200GB 2TB
月単位 ¥0/月 ¥250/月 ¥380/月 ¥1,300/月
年単位 ¥0/年 ¥2,500/年 ¥3,800/年 ¥13,000/年

*既存メンバーのみのアップグレードとして5TB〜30TBの容量増加も可能です。

支払い方法

google oneの支払い方法は月払い、または年払いとなり、以下の支払い方法を選べます。

  • クレジットカードまたはデビットカード
  • Edy
  • メルペイ
  • キャリア決済
  • Google Playの残高と Google Playギフトカード
  • PayPal
  • コンビニエンス ストアでの現金払い

Google Oneのメリット

メリット1:大容量のストレージを持てる

Google Oneでは、100GB、200GB、2TBのストレージ容量から適切な容量を選択できます。

大容量のストレージがあれば、写真、動画、ドキュメント、音楽、アプリなど、さまざまなデータを保存が可能です。データの保存や管理に悩んでいる方は、データを安全に保管し、効率的に管理することができそうですね。

メリット2:家族でストレージを共有できる

Google Oneメンバーは、最大5人のファミリーメンバーと保存容量、特典、サポートを共有できます。各ファミリーメンバーの Google アカウントは、無料で15GBのクラウドストレージが利用可能です。Google One有料プランのストレージ容量から、無料の15GBを除いた残容量を、ファミリー グループメンバーで分け合います。

メリット3:Googleからのサポートを受けられる

フォト、Gmail、マップなどを含む、Google全体を対象とするサポートの提供をしています。使いやすさを考慮した設計により、フレキシブルなお問い合わせ方法が可能です。ライブチャット、メール、電話などを通じて、23の言語で対応しています。また、サポート履歴を通じて、過去のお問い合わせ内容を確認することが簡単にできます。

メリット4:ユーザー特典を得られる

Google Oneのユーザーには以下のような特典が付与されます。

Googleフォトの編集ツールの利用が可能

Google Oneメンバーシップでは、消しゴムマジックを活用し、写真や動画の質を向上させることが可能です。

Google Workspaceの高度なビデオ通話機能が利用可能

Google One プレミアムメンバーは、最大24時間のグループビデオ通話やノイズキャンセル、通話の録音などの機能が利用可能となります。

メンバー向けの各種特典

人気のGoogleプロダクトやサービスに対する割引が用意されており、Google Playで使える$5分のクレジットを獲得できるようです。

Google Oneのデメリット

デメリット1: iPhoneのバックアップは特定のファイルのみ

詳しくは、「Google Oneのバックアップ」で解説していきますが、全体のバックアップが可能なのは、Androidのみとなります。 iPhoneでは、全体のバックアップを作成することはできず、特定のファイルのみとなります。

デメリット2:併用できないサービスがある

Google Oneは、Google WorkspaceのBusinessエディションまたはEnterpriseエディションを利用している組織では、併用することができません。個人向けのGoogle Workspace Individual プランでは併用が可能です。

Google Oneの登録方法

手順1:Googleアカウントへログインする

Google Oneのメンバーシップには、個別のGoogleアカウントでのログインが必要となります。アカウント登録がまだの場合、Googleアカウントの作成を行ってください。

手順2:Google One の利用を開始する

個人Googleアカウントは無料の状態でも、15GBの容量が与えられています。更に容量を増やす、有料プランの登録手順を解説していきます。

  1. Google Oneのウェブブラウザへアクセスする
  2. 画面上部にある「アップグレード」のボタンをクリックする
  3. 必要なストレージ容量を確認し、選択する
  4. プランの料金と支払い日を確認した上で、「続行」をクリックする
  5. 支払い方法を選び、「定期購入」をクリックし、アップグレードを確定する

Google Oneのアップグレードボタン

Google Oneのプラン選択画面

*iPhoneやAndroidでは Google Oneアプリの利用が便利です。
 以下よりダウンロードいただけます。

Google One解約時の注意点・手順

解約時の注意点

Google Oneメンバーシッププランはいつでも解約できます。解約時の注意点は以下の通りです。

  • プランの管理者とファミリーメンバーは追加していた容量を利用できなくなる(無料の15GBは継続利用可)
  • 無料の15GBを超えている場合、新規アップグレードができない他、Gmailアドレスのメール送受信ができなくなる
  • 2年間、保存容量の上限の15GBを超えている状態が続くと、上限を超える分のコンテンツがすべて削除される可能性あり

解約手順

解約の手順について解説します。

  1. Google Oneのウェブブラウザへアクセス・ログインする
  2. 「設定」メニューを開き、「メンバーシップを解約」をクリックする
  3. 「メンバーシップを解約」をクリックし、解約を確定する
  4. 定期購入の解約確認メッセージが表示される

*スマートフォンでは、Google One アプリより同様の手順で解約ができます。

プランの解約後も、Googleアカウントが無償で提供する15GBの個人用ストレージは継続して利用可能です。再度、保存容量が必要となった際には、Google Oneへの再加入も可能です。

Google Oneのバックアップ

Google Oneのバックアップ機能を利用すると、スマートフォンのデータは自動的に保存されます。このバックアップ機能を利用すると、写真、動画、連絡先などのコピーデータをセキュリティが強化された状態で、クラウドに安全に保存できます。
バックアップされるデータには次のものがあります。

  • アプリデータ
  • 通話履歴
  • 連絡先
  • 設定
  • SMS メッセージ
  • 写真と動画
  • MMS メッセージ

* iPhoneは、全体のバックアップを作成することはできず、特定のファイルのみとなります。

Google Oneの無料トライアル

新規の方のみ、1ヶ月間の無料トライアルを試すことができます。既にGoogle Oneのメンバーシップを持っていたり、以前にもっていたりした場合には利用ができません。アップグレードのページよりトライアル開始ができます。

Googleドライブが必要になったらTSクラウドまで

個人利用に適したストレージ拡張サービス「Google One」のご紹介をしました。組織など複数人〜大人数で利用する場合には、Googleドライブが適していると言えるでしょう。

*株式会社TSクラウドはGoogle Workspaceの販売代理店で、Google Oneの取り扱いはございません。Google Workspaceの導入をご検討中の方は、お問い合わせください。

問い合わせ

株式会社TSクラウドは、Google Workspaceの正規代理店として、ユーザーの皆様の支援を行っています。電話やメールなどによるスピーディーで丁寧なサポートも充実しています。Google Workspaceのコストダウンの検討や、お困りごとがありましたら是非ともTSクラウドにご相談ください。

まずは無料トライアルから!

               

Google Workspaceにご興味のある方、
ご連絡ください。

とりあえず問合せる

Google Workspaceの質問から導入サポートまで、専門スタッフがご案内いたします

30日間無料トライアルを申し込む

費用を発生させる前に、実際の動作環境を体験しましょう