チームコラボレーション用に設計されたカレンダー
Googleカレンダーとは?メリット・機能・価格について
Googleカレンダーは、企業組織を念頭に置いて設計された統合オンラインカレンダーです。カレンダーにイベントが追加されると、招待者は自動的にメールで通知を受け取り、参加するかどうかを返信します。会議室や貸出物の予約なども可能で、カレンダー上で予約の有無や空き枠を確認することができます。チームのニーズに応じて、予約やスケジュール管理ツールとして活用することができます。
Googleカレンダーの主な機能
カレンダーの共有
Googleカレンダーでは、ユーザーが複数のカレンダーを作成することができます。カレンダーは特定のユーザーと共有することができ、他ユーザーのカレンダーを見ることができます。共有する際に異なる権限を付与することもでき、イベントの招待を作成、編集、削除、返信する「イベントの変更」、プライベートイベント以外のすべてのイベントの詳細(場所やイベントの説明など)を表示する「イベントの詳細表示」、イベント名や詳細を表示しない「空き時間のみ表示」があります。
会議室、貸出物のカレンダー共有
会議室や社用車などの「リソース」を作成し、Googleカレンダーでユーザーと共有することで、ユーザーはリソースをカレンダーのイベントに追加し、予約することができます。「会議室A」がリソースとして作成された場合、カレンダー上で会議室Aを予約することができ、利用者はカレンダー上で会議室が予約されている時間帯を確認することができます。
カレンダー予約機能
カレンダーに「予約ブロック」する時間帯を設定しておくと、相手はその時間帯以外の枠を予約できるようになります。予約ブロックの設定をして、カレンダーのURLを相手に提示するだけで、スムーズなアポイントを実現することができます。
多機能なイベント設定
Googleカレンダーでイベントを作成する際、イベントに複数の参加者がいる場合、自動的に「会議を開く」「会議メモを作成する」の機能を設定します。そして、ワンクリックでビデオ会議を開始でき、ワンクリックで会議ファイルを作成し、Googleドライブにファイルを自動的に追加してくれるのです。
Googleカレンダーを利用するメリット
どのデバイスでもスケジュールの確認やイベントの設定が可能
Googleカレンダーは、モバイル、タブレット、パソコンの各端末で利用でき、カレンダーのイベントを簡単に表示、編集することができます。外出先でも、スマートフォンからカレンダーの確認や編集を簡単にすることができます。
カレンダー共有で会議の予約を容易に
Googleカレンダーでは、カレンダーを公開したり、オンラインに掲載したり、特定のユーザーと共有することで、お互いの予定を確認したり、リソース(会議室や機材のレンタルなど)を共同で管理したりできます。他人のカレンダーを登録しておけば、上司や部署の会議でアポイントが必要なとき、その人のカレンダーを確認するだけで空いている時間が一目瞭然、予定が空いているか直接聞きに行く必要はありません。
リマインダーやToDoリスト機能も
Googleカレンダーでは、すべてのカレンダーイベントにリマインダーの時間を設定できます。例えば、会議の5分前にブラウザにポップアップが出るように設定しておけば、仕事に集中していても会議の出席を忘れません。
カレンダーのイベントカテゴリで「タスク」を選択すると、GoogleのToDoリストにも同時に追加されるので、やるべきことを漏らしません。また、カレンダーのカテゴリーで「外出中」を選択すると、他の人が招待してきた会議を自動的に断る設定にもできます。個人のスケジュールを一緒に働くチームと共有しながら、効率的な業務を行うことができるでしょう。
Googleカレンダーの無料アカウントと有料アカウントの違い
無料版 | 有料版 | |
---|---|---|
共有カレンダー | ◯ | ◯ |
リマインダー | ◯ | ◯ |
ToDoリスト | ◯ | ◯ |
カレンダーを予約 | ✕ | ◯ |
会議室や貸出物の予約 | ✕ | ◯ |
外出中の設定 | ✕ | ◯ |
Googleカレンダーに追加料金は発生するか
Google Workspaceの全エディションに、最初からGoogleカレンダーは含まれており、追加料金は必要ありません。
Google カレンダーを使用できるGoogle Workspaceのエディション
Google Workspaceのエディション間で、カレンダーの機能に差はありません。
まずは無料トライアルから!
Google Workspaceにご興味のある方、
ご連絡ください。
Google Workspaceの質問から導入サポートまで、専門スタッフがご案内いたします
費用を発生させる前に、実際の動作環境を体験しましょう